あけましておめでとうございます

2025年あけましておめでとうございます。2024年は助産院開業にむけて話が大きく一歩すすんだ一年でした。まだまだどうなっていくのか課題だらけですが、2025年はさらに話を進めていきたいと思います。

今考えていること、「家」ってなんなのだろうか、生活する場・居場所・安心できる場所・人が集う場所・・・調べてみて家に関してでてきた言葉たち「家族の生活が豊かになるための道具」「家は生活の宝石箱でなくてはならない」「役に立たないもの、美しいと思わないものを家に置いてはならない」。私は助産院兼住宅にするにあたって、助産院もあるけれどやっぱり家族にとってその住まいが生活が豊かになる場所であってほしいと思った。そのためには、どういう間取りがいいのか。考えは尽きません。

義父にとって、義母にとって、夫にとって、子どもたちにとって、私にとって、みんなが居心地よく豊かに暮らせるにはどんな住まいがいいのか。まだまだその視点で考えていく必要があるなと思います。ある工務店さんの方から言われた「これはなかなか大きなプロジェクトですよ」と。その言葉をしっかり意識して、ベストな道を探しながら話をすすめていきたい。

今年もよろしくお願いします^^

タイトルとURLをコピーしました